ユニット バレットクラブのプロパー社員「タマ・トンガ」オカダ・カズチカを撃破! 2021年10月15日 仕事から帰って、妻のおいしい夕食に舌鼓。 こどもを近所のスーパーに連れて行きお菓子を物色。 帰って早速確認。 その時に衝撃的な速報をTwitterで目にした。 G1クライマックス タマ・トンガがオカダ・カズチカに勝利。 おそらく試合開始前は 「うん、オカダの勝利間違いないね。これで全勝で決勝か??」なんて みんな間違い... イッキ
ユニット <考察>もしかしてだけど、バレクラ同士のG1決勝戦もありえるのではないか? 2021年10月11日 新日本プロレスのG1クライマックスも佳境に入って来ました。 2021年10月11日現在にて優勝の可能性、決勝戦にコマを進める可能性がある 選手についてここで触れておきます。 <Aブロック> 飯伏 鷹木 ザックセイバー KENTA <Bブロック> オカダ ジェフ EVIL 普通に考えれば、現在のチャンピョンや過去の優勝... イッキ
レスラー WWE仕込み KENTAは最高のエンターテイナー 新日本プロレスの至宝か?! 2021年10月4日 最近はプロレスラーもSNSの運用に力を入れていると思います。 僕もTwitterを始めた頃、けっこう選手をフォローしていたのですが、 コメントを残すと律儀に返信をくれる選手もいました。 もちろん何にもリプライもない選手もいますが、それは選手の 自由なので外野の自分達がとやかくいう話ではありません。 さて、そんな中でここ... イッキ
レスラー 外国人レスラー同士のG1クライマックス決勝戦はありえるのか? 2021年9月30日 G1も少しずつ試合がすすみ、星取り表にも面白さが出て来ました。 内藤哲也の欠場はファンからすると非常に残念ですね。 なんせ優勝候補に名前が上がってましたからね。 さて、Aリーグ、Bリーグの1位同士の決勝となるわけですが、 かつて、外国人レスラー同士で決勝戦が行われたことがあるのか ふと気になりました。 外国人同士の決勝... イッキ
ユニット ユニット解散もあるのか?バレットクラブの動向が気になり過ぎている 2021年9月27日 プロレスにおいてユニットは大事。 大きく分けると、ベビーフェイスとヒール。 この2つさえあれば観客は沸くことになるが、 さすがにシンプルすぎるので、その中でさらに細分化される。 新日本プロレスでは、 正規軍(本隊) 鈴木軍 CHAOS ユナイテッドエンパイア ロスインゴベルナブレス バレットクラブ この6つが現存する。... イッキ
レスラー <新日本>内藤哲也の欠場に思うこと。周りから愛されるということ 2021年9月24日 内藤哲也の欠場というのは、ファンにとっても痛いことだし、何より 本人が一番残念に思っていると思います。 内藤は間違いなく現在の新日本プロレスでは中心のレスラーになりますし、 人気もあります。 今回の欠場は残念ですが、これからのプロレス人生を考えるとここでしっかりと 傷を治すことが大事だと思います。 まずはしっかりと傷を... イッキ
レスラー 元プロレスラー 風間ルミさん死去 思い出を思い返す 2021年9月22日 突如衝撃的なニュースが飛び込んできた。 「元プロレスラー 風間ルミ死去」 なんだって???? 目を疑いました。 おそらくまだ若い方だったようなって思ってたら 55歳でこの世を去ったようです。 若い、若すぎる。 僕は彼女の試合をリングで見たことはなく、またテレビでも見たことはありません。 僕が見たことあるのは彼... イッキ
ユニット 内藤哲也まさかの全試合欠場・・・。プロレスラーは怪我とも戦っている 2021年9月21日 えー、まさかの情報が流れ込んできました。 内藤哲也G1全試合欠場。 高橋裕二郎との試合が楽しみだと記事した直後なので マジでびっくりです。 レスラーは怪我とも戦っているわけで、 こればっかりは仕方ないですね。 どうなるんでしょうか。今年のG1戦線。 ザックセイバー戦で痛めた古傷 内藤といえば足に古傷がある選手になります... イッキ
ユニット 高橋裕二郎が再ブレイクする可能性はあるのか?内藤戦を待つしか無い! 2021年9月21日 高橋裕二郎が魅せてくれました。 G1の開幕戦での一戦。 対戦相手は飯伏。 誰もが飯伏が勝利、裕二郎の負け。 そう思っていたでしょう。 僕自身そう思っていました。 ただ結果は違っていました。 裕二郎の勝利。 新技を引っ提げての勝利。 G1はこれがあるから目を離すことができないんですね、これまじ。 最近はショバーに回ること... イッキ
レスラー 新日本プロレス G1開幕 優勝候補は誰なんだ?? 2021年9月21日 夏の風物詩だったG1もコロナの影響で秋開催になっております。 今年のG1は誰が優勝するのか? そして誰がブレイクするのか? 僕個人としては、グレート・O・カーン そして、ジェフ・コブの2選手が何かしら爪痕を残すのではないかと思っております。 優勝しなくてもインパクトを与えることが可能! G1というのは、リーグ戦で、勝ち... イッキ